1. ホーム>
  2. コラム>
  3. OPP袋・CPP袋を初めて発注する場合に気を付けておきたいこと

OPP袋・CPP袋を初めて発注する場合に気を付けておきたいこと

ポリプロピレンフィルムから作られたOPP袋やPP袋は、透明度の高さ、丈夫さなどから中身を見せる=“魅せる”ためによく利用される包装資材の一つ。また、食品や文具・雑貨の包装だけでなく、DM(ダイレクトメール)の封筒としても頻繁に活用されています。今回は、透明な封筒状をしていることから、単に「透明封筒」と呼ばれることもあるこのOPP袋、CPP袋について、初めて発注する際に気を付けておきたいポイントなどを解説します。

もくじ

1:OPP袋とCPP袋で特性が異なることをよく理解しておこう

2:どんな特性を重視するかでOPP袋・CPP袋を選択するかが決まってくる

3:可能な限り発注前に現物がどんなものか確認しておこう

4:まとめ

1:OPP袋とCPP袋で特性が異なることをよく理解しておこう

OPP袋やCPP袋が必要になるということは、中身の商品を外から見えるように包装したいというニーズがあるのでしょう。ただし、一般に透明袋と呼ばれている製品にはOPP袋とCPP袋の2種類があり、どんな使い方をするかで適切に選ぶ必要があります。その意味でも、まず双方の違いをしっかり念頭に置いておくことが肝心だと言えるでしょう。

まず、OPP袋ですがこれは別名OPP(Oriented Polypropylene)袋とも呼ばれるもの。日本語では「二軸延伸性ポリプロピレン」と表現されますが、要は元のポリプロピレン素材を縦横の二軸方向に伸ばして強度を持たせた製品と考えてください。引っ張ることで結晶の方向が揃うため引張強度が上がり、腰が強くパリっとしたハリが特徴のフィルムになります。また同時に透明度も向上します。

対するCPP袋は別名「無延伸ポリプロピレン」=CPP(Cast Polypropylene) と呼ばれるように、OPP袋のようにポリプロピレン素材を伸ばす加工を施しません。さすがに引張強度や透明度ではOPPフィルムにかないませんが、フィルムそのものに柔軟性があるので応用範囲が広いといった特徴があります。

2:どんな特性を重視するかでOPP袋・CPP袋を選択するかが決まってくる

こうして見てみると、同じポリプロピレン製ということで程度の違いこそあれ基本的な性能、性質はあまり変わらないような気がしてきます。ただ、より中身の商品を際立たせたい、高級感を演出したいのであれば、透明度に優れ、パリっとした感触を持つOPP袋のほうが適しています。これはDMなどについても同様。ただし、OPP袋は重量物の包装には不向きな面も。OPP袋はポリプロピレンフィルムを縦横に伸ばし、強度を高めた製品ですが、分子の結晶が揃っているため袋の端などに小さな切れ目が入るとそこから簡単に避けてしまう特性があるからです。

こうした特性上、カタログを何冊も封入するDMなどでは、郵送やポスティングの途中で袋が破れ返送されてきてしまうといったことが往々にして起こります。その意味では、かさばるもの、重量のあるものを入れる場合はCPP袋のほうが適していると言えるでしょう。

3:可能な限り発注前に現物がどんなものか確認しておこう

具体的に発注する段になれば、封入する商品に合わせ袋のサイズや数量を選ぶことになりますが、まずはOPP袋やCPP袋がどう違うのか、手触りや中身を入れた際の見え方、耐久性などをあらかじめ確認しておくべきでしょう。それには、発注前にメーカーにサンプル請求することをおすすめします。それらが具体的にどんなものかよくわかっていれば、検討もしやすいはずだからです。ただ、製造コストや納期という点ではOPP袋もPP袋も大差がないので、この辺はあまり神経質にならないでよいでしょう。

4:まとめ

フィルム包装資材の「株式会社アイエヌジー」では、OPP袋など製品のサンプルを差し上げています。とくにOPP袋やCPP袋を初めて発注されるお客様はぜひ、この製品サンプルを事前にご請求ください。商品をサンプルにお入れいただき、見た目や強度などに納得いただいた上で正式に発注されることをおすすめします。なお、株式会社アイエヌジーのウェブサイトはこちらです。

◎お問い合わせ先

株式会社アイエヌジー
〒335-0035 埼玉県戸田市笹目南町16番9号
TEL. 048-449-7893/FAX. 048-449-7894
E-mail. info@ing-top.com

戻る
Contact
OPP袋・PP袋のご相談・お見積り希望はお気軽に!
  • TEL.048-449-7893 FAX.048-449-7894